株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研ココファン(東京・品川/代表取締役 兼 COO:森 猛、以下当社)が運営する複合型高齢者住宅において、2025年5月に地域の方々にも向けた多世代・地域交流のマルシェイベントを開催いたします。
開催するのは「ココファン横浜鶴見」(神奈川県横浜市)、「ココファン川崎高津」(神奈川県川崎市)、「ココファン藤沢SST」(神奈川県藤沢市)です。これらはサービス付き高齢者向け住宅、認知症高齢者グループホーム、子育て支援施設や学習塾のほか、地域の方も利用可能な交流スペースなどを併設する複合型の高齢者住宅です。
学研グループでは0歳から100歳を超える高齢者まで、多世代が支え合いながら地域の中で安心して暮らし続けられる街づくりを推進しており、これら住宅は多世代交流の拠点として、子どもから高齢者の方まで、すべての世代の人が健やかに自分らしく暮らし続けられるサービスの提供、取り組みを行っています。
「マルシェ」は、この多世代・地域交流の一環として開催しています。
■5月18日(日)開催「鶴見マルシェ」
「ココファン横浜鶴見」は、横浜市の「よこはま多世代・地域交流型住宅」の第1号モデルとして誕生した高齢者住宅です。1階には学研教室やクリニック・薬局、高層階には一般世帯向け賃貸住宅が併設しており、2025年4月に開設10周年を迎えました。「マルシェ」は、開設10周年記念として開催します。
「ココファン横浜鶴見」で初開催となる今回は、充実したラインナップでファミリー世代はもちろん、幅広い世代の方が楽しめるイベントとなっています。
【プログラム】
●マルシェ:キッチンカー(チュロス、富士宮焼きそば、など)
●イベント:わなげゲーム、フラダンスショー
●ワークショップ:ストロークラゲ工作
その他、キッチンカー、フルートと和太鼓の演奏など、さまざまなプログラムをご用意しています。
【マルシェ 概要】
日時:2025年5月18日(日)10:00~14:00
場所:ココファン横浜鶴見
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-19-11
お問い合わせ:TEL.0120-162-558(ココファン横浜鶴見)
■5月18日(日)開催「多世代交流マルシェ」
「ココファン川崎高津」は、川崎市と学研の共創プロジェクトで設立された「学びと福祉の多世代型複合拠点」です。認知症高齢者グループホーム、学研教室、児童発達支援施設が併設されています。
「ココファン川崎高津」では、これまでもマルシェイベントを開催しており、毎回500名に上る地域の方にお集まりいただいております。
第7回目となる今回は、初のスタンプラリーを開催します。充実したラインナップでファミリー世代はもちろん、幅広い世代の方が楽しめるイベントとなっています。
【プログラム】
●マルシェ:地元野菜の直売・お花の販売・キッチンカー
●キッズイベント:スタンプラリーゲーム、クイズSHOW、ウォーキングサッカー体験会など
●ワークショップ:お花のワークショップ
●介護・健康ブース:介護相談会
その他、発達相談やおばあちゃんの駄菓子屋さんなど、さまざまなプログラムをご用意しています。
【マルシェ 概要】
日時:2025年5月18日(日)10:30~14:00
場所:ココファン川崎高津
〒213-0025 神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷265-5
お問い合わせ:TEL.0120-936-350(ココファン川崎高津)
■5月25日(日)開催「ウェルネスマルシェ」
「ココファン藤沢SST」は、Fujisawaサスティナブル・スマートタウンにおいて、健康・福祉・教育の複合拠点として機能しており、クリニック・薬局、認可保育園、学研教室、児童発達支援施設が併設されています。
第3回目となる今回も、体験・ワークショップ、屋外ステージと充実したラインナップとなっています。屋外ステージでは、地元の音楽サークルさんやコマパフォーマンスがあり、ファミリー世代はもちろん、幅広い世代の方が楽しめるステージ、イベントとなっています。
【プログラム】
●マルシェ:パン販売、ステーショナリー販売、など
●キッズイベント:学研教室のおもしろ実験、オリジナルプラバン作り、子ども薬局体験、など
●ワークショップ:CHIGASAKIらんぷ亭ミニランプワークショップ
その他、各種キッチンカーや、屋外ステージなどさまざまなプログラムをご用意しています。
【マルシェ 概要】
日時:2025年5月25日(日)10:00~15:00
場所:FujisawaSST ウェルネススクエア南館(ココファン藤沢SST)
〒251‐0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6-17-1
お問い合わせ:TEL.0466-86-5522
学研ココファンについて
学研グループの中で高齢者支援事業を担い、高齢期の安心・安全で心ゆたかな暮らしを支援。2004年の創立以来、住み慣れた地域で高齢者が安心して暮らし続けられるサポートとサービスを提供。
事業の中心は、お元気な方から介護が必要な方まで、幅広く入居が可能なサービス付き高齢者向け住宅の運営で、現在では全国200拠点以上でサービス提供を行っています。
■株式会社学研ココファン(Gakken Cocofump Co., Ltd.)
https://cocofump.gakken.co.jp/
・代表取締役社長 兼 COO:森 猛
・法人設立年月日:2008年5月15日
・所在住所:〒141-8420 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1860(代表)
・事業内容:
・サービス付き高齢者向け住宅および有料?人ホーム等の企画・開発・運営、指定居宅サービス事業(
訪問介護、居宅介護支援、通所介護、短期入所生活介護、その他)
・フランチャイズ事業
・不動産賃貸に関する事業
・その他付帯する一切の事業
・介護・保育の人材養成事業
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開