日本医科大学(所在地:東京都文京区、学長:弦間 昭彦)は、2026年4月に神奈川県川崎市に開設を予定しておりました「医療健康科学部 看護学科」および「大学院看護学研究科 看護学専攻修士課程」について、このたび2025年8月29日付で文部科学省より設置認可を受けましたことをお知らせいたします。なお、私立大学における看護系学科および大学院の設置は、川崎市では初めての事例となります。また、9月14日には川崎市コンベンションホールにて設置認可後初のオープンキャンパスを開催します。

武蔵小杉キャンパスに建設中の教育施設棟(※本パースは現時点でのイメージであり完成時とは異なる場合があります。)
本学は、1876年の創立以来、医療の発展と社会貢献を使命とし、病気のみならず、患者やそのご家族の心にも寄り添い癒すことのできる「真の医療人」の育成に努めてまいりました。このたびの看護学科の開設は、医療の質をさらに向上させるため、看護師・保健師を含む医療チーム全体の能力を高めることが必要であるという認識のもと、医療現場における看護の重要性がますます高まる中、質の高い看護教育を通じて次世代の看護師・保健師を育成することを目的としています。
同時に開設する大学院看護学研究科では、「看護学研究コース」と「高度実践助産学コース」を設置いたします。本研究科では、高度化する医療や少子高齢化、人口減少に伴い多様化する医療サービスに対応するため、看護職としての専門性をさらに高めるとともに、将来的に看護教育者や研究者として活躍できる人材の育成を目指してまいります。これにより、看護教育および研究活動のさらなる充実を図り、看護分野の発展に寄与してまいります。
・日程: 2025年9月14日(日)
・場所:
川崎市コンベンションホール
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276番地1パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト2階
・申込み方法:
WEBにて事前予約
【新設学部等の概要】
1.医療健康科学部 看護学科
(1)開設時期:2026(令和8)年4月
(2)場 所:神奈川県川崎市小杉町1丁目(日本医科大学武蔵小杉病院に隣接)
(3)入学定員:120名
(4)取得資格:看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格(20名の選抜制)、
養護教諭二種免許状、第一種衛生管理者
※看護師学校等の指定申請中
2.大学院看護学研究科 看護学専攻修士課程
(1)開設時期:2026(令和8)年4月
(2)場 所:神奈川県川崎市小杉町1丁目(日本医科大学武蔵小杉病院に隣接)
(3)入学定員:12名(内、高度実践助産学コースは6名)
(4)修業年数:2年
(5)学位名称:修士(看護学)
(6)コース:
1. 看護学研究コース
基盤創造看護学、クリティカルケア看護学、慢性期看護学、精神看護学、
老年看護学、コミュニティヘルス看護学
2. 高度実践助産学コース
(7)取得資格:助産師国家試験受験資格(上記2.のコース修了者のみ)
※助産師学校の指定申請中
日本医科大学 看護学科特設サイト