プレスリリース

【未来を描こう、夢への一歩を踏み出そう!】鎌倉市主催「U18 起業家発掘ビジネスプランコンテスト」エントリー開始!

リリース発行企業:株式会社ハンズオン

情報提供:

株式会社ハンズオン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:福田 和博、以下「ハンズオン」)は、鎌倉市が主催する中高生向け「U18起業家発掘ビジネスプランコンテスト」(以下「鎌倉U18ビジコン」)の運営を受託し、エントリーの受付を開始したことをお知らせします。本コンテストは、社会環境が急速に変化する中で、将来を担う若者に“起業”という選択肢を提示し、鎌倉から新しい価値を生み出す人材を育成することを目的に開催されます。実践的な伴走支援を通じて、鎌倉在住・在学はもちろん、「鎌倉を舞台に起業したい全国の若者」たちの挑戦を支援します。



■鎌倉U18ビジコンの特徴
鎌倉U18ビジコンは、13~18歳の挑戦者が“やってみたい”という想いだけで飛び込めるよう、次のような特色を備えています。
- 起業ステージは問いません ― 既に事業を走らせている人も、初めて興味を持った人も歓迎
法人・個人事業として実際に売上を上げているチームから、アイデアスケッチしかない初心者まで応募可能です。エントリー時点の成熟度に合わせてフィードバックを行うため、どの段階でも確かな学びが得られます。
- 多様なビジネスモデルを対象
「急成長志向のスタートアップ」に限定せず、地域や社会課題に取り組むソーシャルビジネス、着実な成長をめざすスモールビジネスなども幅広く受け入れます。テクノロジーだけでなく、アート・観光・環境・福祉などジャンルを問わず、鎌倉に新しい価値をもたらす提案を歓迎します。
- 三段階の選考と伴走支援で成長を可視化
一次審査(書類)では課題設定・独自性・実現性・鎌倉貢献度・熱意を評価。
二次審査では通過10組に専門家メンタリングを実施し、プランとプレゼンをブラッシュアップ。
最終審査(公開プレゼン)では鎌倉市長と審査員3名の前で5組が発表し、グランプリを決定します。
- 賞金5万円+個別メンタリング、交通費補助で全国から参加しやすい
グランプリ受賞者には賞金5万円と起業ビジョン具体化のための個別サポートを付与。さらに最終審査に進む5組には鎌倉駅までの往復交通費を上限1万円で支給し、地理的・経済的ハードルを下げています。
- 応募者全員に学びの機会を提供
参加者全員へオンライン起業学習動画と専門家フィードバックシートを配布。結果の有無にかかわらず、挑戦そのものが将来の糧となるコンテストです。

■応募対象者
鎌倉市在住、在学及び鎌倉市をフィールドにして起業したいと考えている全国の若者。
(令和8年3月31日時点の年齢が「13歳以上18歳以下」(中学1年生~高校3年生の年代)の者。)
(注1)個人またはグループ単位での応募が可能です。
(注2)すでに法人または個人事業などで起業していても応募が可能です。
■スケジュール
エントリー期間
令和7年(2025年)7月7日(月曜日)~9月30日(火曜日)
一次審査(書類選考)
令和7年(2025年)10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)
二次審査
令和7年(2025年)11月上旬~12月下旬
コンテスト(表彰式)
令和8年(2026年)1月17日(土曜日)14時~15時30分
■エントリーについて
鎌倉市「U18起業家発掘ビジネスプランコンテスト」応募フォーム」から申し込みください。
https://forms.gle/EQXY4bhyyj727XPp9

(注1)ご自身やチームの情報とビジネスプランの概要を記載するとともに、意気込みとその内容を説明する動画(5分以内)を動画共有サイトやクラウド上に限定公開でアップし、そのリンクを記載しエントリーしてください。(動画は編集を凝る必要はなく、ワンテイク動画で大丈夫です)
(注2)動画の内容については、事業説明資料を表示しながらのピッチ形式でも、単にスマートフォンなどのカメラで自己紹介する形式でも、5分以内程度で自由に作成して提出してください。
■審査について
一次審査(書類選考)
課題設定の明確さ、アイデアの独創性、実現性、鎌倉市への貢献度、熱意の5項目について審査を行います。
二次審査
10組の書類選考通過者に対し、専門家によるビジネスプランの改善とプレゼンテーションの指導を行い、コンテスト出場者5組を選出します。
■コンテスト(表彰式)について
日時
令和8年(2026年)1月17日(土曜日)14時~15時30分
場所
鎌倉商工会議所 地下ホール(鎌倉市御成町17番29号)
(アクセス)https://www.kamakura-cci.or.jp/about/access/

(注1)コンテスト出場者5組によるプレゼンテーション審査を実施し、グランプリ受賞者1組を決定します。グランプリ受賞者には、賞金5万円を贈呈し、次なる挑戦につながるよう起業ビジョンの明確化に向けたアドバイスを行う等の伴走支援を実施します。
(注2)当日は鎌倉市長の来場のもと、鎌倉にゆかりの深い3名の審査員が審査を行います。
■その他
応募者全員に対し、オンライン動画学習による起業に関する学びの提供と、専門家による応募内容へのフィードバックを行います。
■主催
鎌倉市
〒248-0012 鎌倉市御成町18-10
■運営
株式会社ハンズオン 代表取締役 福田和博
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7F
■お問い合わせ
こちらの「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
https://forms.gle/bwRvNGayhbtLcgTS9

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース