プレスリリース

【小3~小6年生向け】逗子オルタナティブスクールFRASCO 入学説明会を開催!「小学編入」「中学進学」の新しい選択肢

リリース発行企業:一般社団法人FRASCO

情報提供:




一般社団法人FRASCO(フラスコ)が「子どもと大人のウェルビーイングな未来をつくる」ことを目指し、2024年に開校した「逗子オルタナティブスクールFRASCO」は、2025年度の途中編入(10月・1月)、および、2026年度4月入学の生徒募集を開始しました。

下記日時にて、学校説明会および入学検討者向けイベントを行います。
絵を描くのが好き。自分の得意を伸ばしたい。高校進学を見据えた教科の学びやプロジェクト型学習、対話を中心に、コミュニケーションにも力を入れるFRASCOの学びをぜひ感じに来てください。

築90年の古民家を校舎に、自然と街に囲まれた豊かな暮らしがここ逗子にはあります。教育移住も多いこの街で、私たちと一緒にお子さんの学びと成長を育みませんか?

FRASCOを詳しく見る
●FRASCOに入学するには?
入学時期は4月・7月・10月・1月の年4回。「小学4年生」からはじめる「入学/編入」と、「中学1年生」からはじめる「進学」があります。ご家庭やお子さまのタイミングに合わせて、柔軟にご相談いただけます。まずは学校説明会無料見学にお越しください。その後、体験参加が出願要件となります。

【入試日】
2025年10月入学:9月20日(土)
2026年1月入学:12月7日(日)
2026年4月入学:一次 12月7日(日)、二次 2月14日(土)
※募集状況に応じて変更、中止になる場合があります。

FRASCO学校説明会

?校舎開催
【日時】
2025年8月23日(土)13:30-15:00 (終了後、自治会の夏祭りに行きます)
2025年10月11日(土)10:00-11:30

【場所】
FRASCO校舎
逗子市新宿1丁目1-13
※JR「逗子」駅、京急「逗子・葉山」駅から徒歩約10分

オンライン開催
【日時】
2025年10月24日(金)20:00-21:00
2025年11月16日(日)20:00-21:00

【場所】
zoom
※お申込みいただいた方にURLをお知らせします。


【対象】
FRASCOへの小学編入/中学入学を検討している小中学生と保護者
※小3~小6年生中心

【内容】
FRASCOのカリキュラム説明、教員紹介。
日常生活や募集要項、卒業後の進路について。
日々の活動写真などもお見せしながらお話します。
終了後、個別相談のご予約も承ります。

【参加費】
無料

【こんな人におすすめ】
◎自分の「好き」や「得意」を伸ばしたい
◎ひとりひとりの成長をじっくり見てくれる環境を選びたい
◎たくさんの大人と出会い、いろんな経験・体験を大事にしてほしい
◎好きで生きる力も、基礎学力も身につけたい
◎子どもも親も、自分がどう生きるかを大事にしたい

説明会に申込む

入学検討者向けイベント




女子限定!はじめてのサーフィン夏イベント
日時:2025年8月31日(日) 10:15~15:00
対象:小学3年生~中学2年生の親子
内容:鎌倉・由比ヶ浜でサーフィン体験。初心者でも大丈夫??♀?。サーフィン後はしらす丼を食べて逗子の校舎へ移動し、平日コースについて詳しくお話しします。




?逗子移住検討者向けイベント
日時:2025年11月1日(土) 10:00~14:00(予定)
対象:小学3年生~中学2年生の親子
内容:逗子・葉山の暮らしに詳しいゲストをお招きし、逗子のおすすめスポットを巡ります。ランチしながら移住についてお話しをした後、校舎見学と平日コースについてもご案内します。

イベントに申込む

●逗子オルタナティブスクールFRASCOについて 
FRASCOは小学4年生~中学3年生を対象にしたオルタナティブスクールです。在籍する公立校と出席認定等の連携にご協力をいただきながら、週5日、全日制の新たな学び場として、少人数制・プロジェクト型学習を中心に学習活動を進めています。私立中学や高校進学を視野に入れた教科の学びもサポート。育てたい学びの姿は、自分の人生を自分でつくる、クリエイティブラーナー(創造的学習者)です。サークル対話、即興演劇(インプロ)、リーダーシップなど、人と人との関係をつくるコミュニケーションにも力を入れています。

偏差値で学校を選ぶ前に、“自分がどう生きたいか”を考える。アイデンティティをつくる思春期だからこそ、多様な「人」「もの」「コト」に出会い、感動や驚きの体験を重ねることを大切にします。“フラスコ”のように混ざり合いながら、「自分色」を育み、仲間と共に生きる歓びを分かち合う。公立でも私立でもない、新しい学び場として、自分の「好き」や「得意」を見つめ、子どもたちの成長に寄り添い伴走しています。







平日コースを詳しく見る


●校長メッセージ
「もっと自分の好きを伸ばして、新しい一歩を踏み出したい」「今、変わりたい」そんな想いに応える、小学4年生から中学3年生の新しい学校です。もし今、“自分のいる場所が何か違う”、そんな「もやもや」を感じるとしたら、それは次のステージに行くサインです。そんなときこそ、一人じゃなくて「誰か」と。どれだけ目の前に立ちはだかる壁が高く見えても、「仲間」がいれば越えられます。オルタナティブスクールという場は、子どもとその保護者となる大人にとっても、自分の人生を見つめ、未来を共に考える場所になるはずです。私たちFRASCOは、子どもの主体的な学びと育ちをご家庭とともに支えていくパートナーであり、自分の人生を生きるクリエイティブラーナーの応援団です。私たちと一緒に、子どもと大人のウェルビーイングな未来を創りましょう!

逗子オルタナティブスクールFRASCO
校長 中村真弓

●校長中村真弓のインタビュー記事
自分だけの「色」を見つける。小4~中3が通える逗子オルタナティブスクールFRASCO
(探究メディアQ)

アオトーーク#33 逗子FRASCOにてまゆちゃんと
(Voicy)
学校名:逗子オルタナティブスクールFRASCO
校長:中村 真弓
開校日:2024年4月6日
場所:神奈川県逗子市新宿1丁目1-13(逗子駅から徒歩10分、海まで2分)
通学スタイル:平日コース(全日制)、土曜コース(月1回)
対象:小学4年生~中学3年生
※平日コースは小学3年生から体験可能
※土曜コースは小学1年生から通学可能
入学時期:4月・7月・10月・1月の年4回


??運営団体/お問合せ
一般社団法人FRASCO
info@frasco.education
https://frasco.education/
Instagram / facebook

WEBサイトを見る

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース