親子・子供のためのイベント企画運営会社の株式会社ワック(本社所在地:東京都品川区、代表取締役社長:栗橋 寿)は、海老名中央公園にて、毎年大人気の水あそびイベント「ウォーターランド」を今年も開催します。
今年は、大迫力の恐竜スライダーや週替わりで登場する海の生き物遊具が加わり、何度でも遊びに行きたくなる魅力がいっぱいです。
プールが初めてのお子さまでも楽しめる工夫がたくさんあるので、家族で安心して夏を満喫できます。
海老名中央公園で爽快な夏を!
大迫力!恐竜2体が並ぶ新ウォータースライダー登場!
今年のウォーターランドの目玉は、2体の大きな恐竜が待ち構えるデザインにリニューアルされたウォータースライダー!
高さ5mの恐竜のすぐそばまで階段でのぼって、スライダーで一気にプールへ滑り降りる体験は、まさにドキドキワクワクの瞬間です!
ちょっと勇気がいるけれど、きっとお子さんの笑顔がいっぱいの空間になります。
新ウォータースライダー登場!
過去の開催の様子
海の生き物が週替わりで登場!
ウォーターランドには、友だちや親子で遊べる7m×12mの遊泳プールも設置されています。プールで思い思いに遊ぶことができ、毎年子どもたちから大人気のプールです。
今年は、プールの中に週替わりで海の生き物型の遊具が登場します。
8/ 4 ~ 8/ 8 シャチ・イルカ
8/11~ 8/15 カメ・マンタ
8/18~ 8/22 クジラ・ジンベイザメ
カメに乗ったり、シャチと一緒に泳いだりするなど、これまでには無かった遊び方で楽しむことができます。毎週異なる動物遊具たちがプールの中にいるため、期間中何度遊びに来ても飽きることがありません。
動物遊具の使用は無料です。皆様のご利用をお待ちしております。
カメと一緒に遊ぼう!
マンタに乗って泳ごう!
普段のお買い物の中に、水遊び時間を!
ウォーターランドは海老名中央公園の中にある七重の塔の前に設置されており、ビナウォークでの習い事の直前や買い物の後など、いつでも気軽に遊びに来やすいウォーターパークです。更衣室の中には無料のロッカーも設置されており、荷物を持っていても安心です。電子決済も導入しておりますので、QR決済サービス各種やクレジットカードでのお支払いも可能です。
プールサイドにはテントも用意されており、お子様を見守るご家族の方や、遊んでいる最中のお子さまの休憩場所としてもご利用いただけます。
各種QR決済サービスに対応
スマートコード決済に対応
夏休みの家族がいつでも気軽に来て水遊びを楽しむことができる場として、ウォーターランドは今年も皆さまを笑顔にしていきます!
営業情報
注意事項
- ご利用時は水着の着用をお願いいたします。
同伴者の方の水着の着用は任意です。
- 会場には、簡易の更衣室がございます。
- 水着をお持ちでないお客さまには、現地にて販売しております。
レンタルはございませんのでご了承ください。
- おむつを着用しているお子さまは、水遊びおむつの着用をお願いいたします。
- 時間管理はリストバンドで行います。
退場時間を書いたリストバンドを受付で着けていただきます。
- 会場内が定員となった場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。
- 天候などにより、予告なく内容が変更・中止となる場合がございます。
- 水鉄砲の使用はご遠慮いただいております。ご了承ください。
- イラスト・写真はイメージです。
海老名指定管理グループ
海老名市の指定管理者選定委員会によって、小田急電鉄株式会社、株式会社小田急ビルサービス、株式会社小田急エージェンシー、相鉄企業株式会社、株式会社小田急SCディベロップメントの5社が、2025年4月1日より海老名駅自由通路・海老名中央公園の指定管理者として指定されました。
詳細を見る
ビナウォーク
小田急線海老名駅東口の連絡デッキで直結し、海老名中央公園と七重の塔を囲むオープンモール型の商業施設です。カラフルで楽しいデザインと開放的な空間の中に、核テナントのマルイ、シネマコンプレックスを含む個性豊かなショップが約140店舗出店し、幅広い層のお客さまから支持され続けています。
ビナウォークのホームページはこちら
株式会社ワック
社名のワックは、ワクワクのワックから命名しました。1996年に設立以来、遊園地、テーマパーク内のアトラクション設備の企画、販売、運営受託を中心に実績を重ねてきました。現在では、大型複合商業施設内のファミリーイベントや、キッズアトラクションのプロデュース・運営事業者として、またスケートイベントの企画・運営受託者として、業容を拡大しています。
一人でも多くのお客様にワクワクをお届けする。それが私たちの使命です。
ワックのホームページはこちら
株式会社ワック
(株)ワック公式キャラクター「わっくん」