プレスリリース

【箱根小涌園 天悠】天悠と岡田美術館が贈る“贅沢な日帰りプラン”「風神雷神と共鳴するJazz演奏」

リリース発行企業:藤田観光株式会社

情報提供:



岡田美術館 外観

蕎麦 貴賓館「箱根山膳」


風神・雷神の大壁画 福井江太郎「風・刻(かぜ・とき)」2013年


 箱根小涌園 天悠(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297支配人:清水 敬三 以下、天悠)は、岡田美術館が収蔵する風神・雷神の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」の前で「風神雷神と共鳴するJazz演奏」を開催いたします。

 本イベントでは、圧巻の風神雷神壁画の力強さを感じながらジャズ演奏を楽しむ、まさに芸術のコラボレーションが堪能できる特別な体験をご提供いたします。また、岡田美術館の入館料、箱根小涌園 蕎麦 貴賓館(以下、蕎麦 貴賓館)での食事、箱根小涌園 元湯 森の湯(以下、元湯 森の湯)での温泉入浴がセットとなった日帰りプランとなり、箱根の美しい風景や心地よい温泉、美食を堪能し、美術品から歴史や文化も満喫していただけます。会場となる「風・刻(かぜ・とき)」は、縦12メートル、横30メートルにも及ぶ壮大な壁画で、日本画家・福井江太郎氏によって創作されました。俵屋宗達の代表作である国宝「風神雷神図屏風」を元に、創造的に再現された迫力ある作品です。
 2025年6月8日(日)~12月7日(日)の期間中、岡田美術館では「愛と平和の江戸絵画」展を開催いたします。本展は、「愛」と「平和」の2つをテーマに、江戸時代の泰平の世を謳歌する人々や、穏やかな日常を描いた風俗画、親しみを込めて描かれた生き物たち、家族や恋人など愛する人への想いが伝わる作品の数々を展示いたします。
 本イベントにおいても次の展示品に会わせて「愛」や「平和」を感じられる名曲をジャズアレンジでお届けいたします。風神雷神が描かれた壮大な絵からは、過去と現在を超越する力強い生命力が伝わり、現代的なジャズ演奏と共に新たな形の芸術の饗宴をお楽しみいただけます。大切な人と共に、音楽とアートが織りなす特別なひとときをお過ごしください。

【風神雷神と共鳴するJazz演奏】詳細
【開 催 日】5月31日(土)
【演奏時間】17:10~18:00
【料  金】1名/15,000円(税込)
【場  所】岡田美術館 「風・刻」前(屋外)
 ※雨天時は岡田美術館5階ホール内にて開催
【特 典】岡田美術館入館料、蕎麦 貴賓館「箱根山膳」食事、元湯 森の湯入場料
【予約URL】https://x.gd/L0x0z
 



≪岡田美術館3階展示室≫

※受付は、蕎麦 貴賓館または元湯 森の湯にてお願いいたします。
※本プランをご予約いただい方のみ演奏の鑑賞が可能です。

【参考スケジュール】
11:30~ 蕎麦 貴賓館ランチ
13:00~ 元湯 森の湯入浴
14:30~ 岡田美術館 館内観覧
17:10~ 岡田美術館 「風・刻」前にてJazz演奏鑑賞 ※演奏は約50分間となります。

【演奏者紹介】

コントラバス/入船 裕次

アコーディオン/青木まさひろ

クラリネット/宮脇 惇


≪各施設情報(通常料金を含む)≫
◆岡田美術館
【営業時間】9:00~17:00(最終入場16:30)
【入館料】一般・大学生2,800円(税込)
     小中高生1,800円(税込)
【場所】神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1

◆元湯 森の湯
【営業時間】10:00~20:00(最終入場19:30)
【入場料】大人(中学生以上)1,500円(税込)
     小人(3歳~小学生)1,000円(税込)
【場所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297



≪元湯 森の湯≫


◆蕎麦 貴賓館
【営業時間】11:30~18:30(最終入場18:00)
【場所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
【メニュー】一例)鰻まぶし飯と貴賓館蕎麦膳
         5,800円(税込)他



≪鰻まぶし飯と貴賓館蕎麦膳≫





「箱根小涌園 天悠」 施設概要
客室数:150室(露天風呂付客室120室/露天風呂付最上階客室24室/露天風呂付特別客室6室)
レストラン:計3ヶ所(館内1ヶ所、敷地内に2ヶ所)他、館内にバーラウンジ1ヶ所、ラウンジカフェ1か所
大浴場:館内2ヶ所(各所内湯・露天風呂付き/男女入替制)
駐車場:有(宿泊者無料)
他施設:庭園、箱根温泉神社、スパ、売店
住所:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
アクセス:新宿駅から小田急線特急ロマンスカーで箱根湯本駅までおよそ90分、箱根湯本駅から箱根登山バス・伊豆箱根バスで約20分
公式URL:https://www.ten-yu.com/






藤田観光株式会社
住所:東京都文京区関口2-10-8
https://www.fujita-kanko.co.jp


藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース